商品紹介
キャラクター・ブランド
学研のディズニー知育玩具
ディズニーティンカーキッズ
ぺんでらくらくあいうえお








動画で紹介!
48種類のおけいこカードから好きなカードを差し込み、書いて消せるペンで音声と光をたどり遊んでいるうちに文字の習得ができる、入学準備にも最適な知育玩具です。
段階をおった、せん書きから、ちえあそび、クイズ形式の文字あそびなどディズニーの仲間たちと一緒に楽しくひらがなを身につられます。書いて消せるペンなので、何度も繰り返し遊べます。光るトレース機能とおえかきシートを使うと、ディズニー&ピクサーキャラクターのなぞり絵がきができ、ぬりえも楽しめます。自分で考えた文章をもじシールを貼り、なぞってお手紙を書けます。
監修:無藤 隆先生(白梅学園大学名誉教授)のコメント
ひらがなをお子さんが書きたくなる時期があります。ある程度、絵本などでひらがなを読めるようになってくると、年上の子どもをまねて、小学校ごっこをしたり、レストランごっこでメニューを書いたりしたくなります。当然、ひらがなを書くには、まず、ひらがなを読めることが先にあります。そして、指先を細かく動かして、線をコントロールして書けるようになっている必要があります。特にひらがなは書き順やバランスが難しいのです。そこで、線を引く遊びをたっぷりと行い、指先が自在に動くようになってから始めましょう。ひらがなはよく意味の知っている単語として書くと楽しく書けます。
品番 | 83827 |
---|---|
仕様 | 本体1台、イレーザー付き専用ペン(黒)1本、おけいこカード24枚(両面48種)、おえかきシート6枚(キャラクター6種)、もじシート4枚、もじシール5枚(ひらがな各2枚、数字、記号1枚)、オリジナルはがき10枚、収納バッグ1個、取り扱い説明書 |
サイズ | パッケージ:W350×H290×D60mm 商品:W148×H210×D32mm |
価格 | 5,720円(税抜 5,200円) |
(C)Disney
(C)Disney/Pixar
関連商品